macOS Catalina(カタリナ)をインストール、もしくはアップデートできるMacのシステム要件をご紹介します。
スポンサード リンク
macOS Catalina(カタリナ)とは?
macOS Catalina(カタリナ)は、2019年10月8日にリリースされたデスクトップ向けのOS(オペレーティングシステム)です。
大きな特徴として、「iTunes」アプリが、「ミュージック」「TV」「Podcast」の3つのアプリに分割されたほか、新機能「Sidecar(サイドカー)」により、iPadを2台目のディスプレイとしてMacのデスクトップを拡張できるようになりました。
macOS Catalina(カタリナ)のシステム要件
macOS Catalina(カタリナ)をインストール、もしくはアップデートできるMacの機種(モデル)は以下の通りです。
macOS Catalina システム要件 |
---|
MacBook 12インチ(Early 2015年以降) |
MacBook Air(Mid 2012年以降) |
MacBook Pro(Mid 2012年以降) |
iMac(2012年以降) |
iMac Pro(2017年以降) |
Mac mini(Late 2012年以降) |
Mac Pro(Late 2013年以降) |
ちなみに新機能「Sidecar(サイドカー)」を使うには、以下のMacとiPadが必要となります。
macOS Catalina に対応した Mac | iPadOS 13 に対応した iPad |
---|---|
MacBook Pro(2016年以降) | iPad Pro(全モデル) |
MacBook Air(2018年以降) | iPad(第6世代以降) |
iMac(2016年以降) iMac(Retina 5K, 27インチ Late 2015) | iPad mini(第5世代) |
iMac Pro | iPad Air(第3世代) |
Mac mini(2018年以降) | |
Mac Pro(2019年以降) |
Sidecar(サイドカー)を使うなら最低でも2015年以降のMacが必要

macOS Catalina(カタリナ)の新機能を使うのであれば、最低でも2015年以降のMacであることが望ましいです。
2015年以前のモデルでもmacOS Catalina(カタリナ)にアップグレード可能ですが、使える機能が制限されるため注意が必要です。