iPhone・iPadアプリのアイコンを好きな画像に変更する方法をご紹介します。
この方法は、iPhone・iPadアプリを素早く起動できる「ショートカット」を作成し、そのアイコンの画像を自由にカスタマイズする方法です。
「ショートカット」アイコンの画像を変更
「iOS 14」では、iPhone・iPadアプリのアイコンそのものを変更することはできませんが、アプリを素早く起動できる「ショートカット」を作成し、そのアイコンを好きな画像や写真にカスタマイズすることは可能です。
この手の記事は、怪しいアプリをインストールしてカスタマイズする内容がほとんどですが、今回紹介する方法はApple純正のiOSアプリ「ショートカット」を使うので安全にカスタマイズできます。
iPhone・iPadアプリのアイコン画像を変更する方法
まず「ショートカット」アプリを起動し、「マイショートカット」タブを選択します。
続けて、画面右上の「+」ボタン >「アクションを追加」の順にタップします。

「スクリプティ」>「Appを開く」の順にタップします。

「選択」をタップし、アイコンをカスタマイズしたいアプリを選びます。

アプリを選択したら、画面右上にある三点リーダーのアイコンをタップし、ショートカット名を任意で設定して「ホーム画面に追加」ボタンをタップします。

アイコンの名前を設定し、アイコン画像の部分をタップします。
以下に表示される3つの操作で、アイコンに好きな画像を設定することができます。
- 写真を撮る
- 写真を選択
- ファイルを選択

例えば、こんなオリジナル画像を使って「ポケモンGO」アプリのショートカットをホーム画面に作成します。
オリジナル画像を「選択」したら、ホーム画面の名前とアイコンのプレビューを確認して「追加」ボタンをタップします。

以上の操作で、iPhone・iPadのホーム画面にショートカットのオリジナルアイコンを作成することができます。
ブックマークのアイコン画像を変更する方法
また、上記に紹介した方法を応用してiPhone・iPadで作成したWebサイトのブックマークアイコンもお気に入りの画像や写真に変更することができます。
最初に「マイショートカット」タブを選択した状態で、画面右上の「+」ボタンをタップします。
画面下にある【Appおよびアクションを検索】に「URL」と入力します。

「URL」のアクションを選択してタップします。
ブックマークするWebサイトのURLを入力して「+」ボタンをタップします。

次に「URLを開く」アクションを選択します。
このアクションは「Safari」ブラウザでウェブサイトを開くアクションとなっていますが、「Chrome」ブラウザでアクセスしたい場合は「ChromeでURLを開く」を選んでも大丈夫です。
続けて画面右上の三点リーダーのアイコンをタップします。

任意で「ショートカット名」を設定し、「ホーム画面に追加」をタップします。
続けて、アイコンの名前を設定し、アイコン画像の部分をタップします。

以下に表示される3つの操作で、アイコンに好きな画像を設定することができます。
- 写真を撮る
- 写真を選択
- ファイルを選択
ブックマークアイコンに使いたいオリジナル画像を選んで「選択」ボタンをタップします。

プレビューでアイコンの仕上がりをチェックし、問題がなければ「追加」ボタンをタップします。
右下のスクリーンショットのような感じで、オリジナル画像を使ったアプリやブックマークのショートカットアイコンを作成することができます。

オリジナル画像で作ったアイコンをタップすると、対象のアプリやウェブサイトを「ショートカット」アプリを経由して素早く起動することができます。
無料かつ安全にアイコンの画像を変更できる

上記の方法を使えば、怪しいアプリをインストールすることなく安全にショートカットのアイコンをオリジナル画像にカスタマイズすることができます。
アプリのショートカットアイコンのほか、ブックマークしたショートカットアイコンの画像も自由に変更することができますので、興味のある方は是非お試しください。